English Field 英語辞書

plump

主な意味
  1. ふっくらとした
    形容詞
  2. ふっくらさせる
    動詞
語源
16世紀初頭にオランダ語の「plompen」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*plumpan」に由来する。

ふっくらとした; 太った; 豊満な
形容詞

/plʌmp/

  1. 脂肪や筋肉で満ちていて、丸みがある。
  2. ふくよかで丸みを帯びている。
  3. 肉付きが良くて健康である。

例文

She is a plump woman.

彼女はふとっちょの女性です。

He has a plump face.

彼はふっくらとした顔をしています。

The baby is plump and healthy.

赤ちゃんはふっくらしていて健康です。

派生語

plumpnessふっくらしていること
名詞
plumplyふっくらと
副詞

同義語

chubbyふっくらとした
fleshy肉付きの良い
round丸い

反意語

skinny痩せた
thin薄い

ふっくらさせる; 豊満にする; 太らせる
動詞

/plʌmp/

  1. 脂肪や筋肉で満ちていて、丸みがあるようにする。
  2. ふくよかで丸みを帯びるようにする。
  3. 肉付きが良くて健康状態にする。

例文

She plumps her pillow before going to bed.

彼女は寝る前に枕をふっくらとさせます。

The farmer plumps up his chickens before selling them.

農家は鶏をふっくらさせてから売ります。

He plumps himself down on the couch.

彼はソファにどっかりと座る。

派生語

plumper
名詞

同義語

swell膨らむ
bulge膨らむ

反意語

deflate空気を抜く
flatten平にする