English Field 英語辞書

plinth

主な意味
  1. 台座
    名詞
語源
16世紀にラテン語の「plinthus」から派生したもので、この語はギリシャ語の「plinthos」に由来する。

台座; 基壇; 土台
名詞

/ˈplin(t)H/

  1. 像や彫刻を支えるために使用される台座。
  2. 建物の基壇や下部構造。
  3. 土台や基礎。

例文

The statue was placed on a plinth in the center of the square.

その彫像は広場の中央にある台座の上に置かれた。

The plinth of the building was made of stone.

その建物の基壇は石でできていた。

The bridge was built on a plinth of concrete.

その橋はコンクリートの土台の上に建てられた。

派生語

plinthed台座が取り付けられた
形容詞

同義語

pedestal台座
base基盤
foundation基礎