English Field 英語辞書

plea

主な意味
  1. 嘆願
    名詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「plai」から派生したもので、この語はラテン語の「placitum」に由来する。

嘆願; 懇願; 訴え
名詞

/plē/

  1. 裁判所において、被告人が自分の罪を認めるか否かを表明すること。
  2. 他の人を説得したり、同情を求めたりするために、切実なお願いをすること。
  3. 切実な訴えや願い。

例文

The defendant entered a plea of guilty.

被告人は有罪を認めた。

He made a plea for mercy.

彼は慈悲を懇願した。

Her plea for help was ignored.

彼女の助けを求める嘆願は無視された。

同義語

request要求
petition嘆願