English Field 英語辞書

pike

主な意味
  1. パイク
    名詞
  2. 名詞
  3. 突く
    動詞
語源
14世紀初頭に古フランス語の「pic」から派生したもので、この語はラテン語の「picus」に由来する。

パイク
名詞

/pīk/

  1. スズキ目カマス科に属するサケ科の魚。

例文

Pike are found in freshwater lakes and rivers.

パイクは淡水の湖や川で見られる。

Pike are predators and eat other fish.

パイクは捕食者であり、他の魚を食べます。

派生語

pike fishingパイク釣り
名詞

名詞

/pīk/

  1. 槍は、槍や槍のような鋭い先端を持つ長いポール状の武器です。

例文

The knights charged into battle with their pikes.

騎士たちは槍を持って戦場に向かった。

The pike is a symbol of strength and courage.

槍は強さと勇気の象徴です。

派生語

pikeman槍兵
名詞

突く
動詞

/pīk/

  1. 鋭い物で刺したり、突いたりする。
  2. 鋭い物で突いたり、刺したりして傷つける。

例文

He piked the potato with a fork.

彼はジャガイモをフォークで突いた。

The cat piked the mouse with its claws.

猫はネズミを爪で突いた。