English Field 英語辞書

pertinence

主な意味
  1. 適切さ
    名詞
語源
16世紀初頭にラテン語の「pertinēns, pertinēntis」から派生したもので、この語は「pertinēre(属する、関係する)」に由来する。

適切さ; 関連性
名詞

/ˈpɜrtnəns/

  1. 特定の目的や状況に適していること。
  2. ある事柄が他の事柄と関連していること。

例文

The book was of no pertinence to the exam.

その本は試験に全く関係がありませんでした。

The lawyer stressed the pertinence of DNA evidence.

弁護士はDNA証拠の関連性を強調した。

派生語

pertinent適切な
形容詞
pertinently適切に
副詞

同義語

relevance関連性
materiality重要性
applicability適用性