English Field 英語辞書

periwinkle

主な意味
  1. オカピエダマメ
    名詞
語源
14世紀初頭に古フランス語の「pervenke」から派生したもので、この語はラテン語の「pervinca」に由来する。

オカピエダマメ; オカピエダマメの豆; オカピエダマメで作った染料; 貝の一種
名詞

/ˈperēˌwiNGkəl/

  1. 地中海や大西洋に生息する、小さな巻貝の一種。
  2. 地中海や大西洋に生息する、小さな巻貝の一種。
  3. オカピエダマメの豆から作られる青色や紫色の染料。
  4. オカピエダマメの豆。
  5. オカピエダマメの豆から作られた青色や紫色の染料

例文

I found a beautiful periwinkle shell on the beach.

私はビーチで美しいオカピエダマメの貝殻を見つけました。

She was wearing a dress dyed with periwinkle.

彼女はオカピエダマメで染めたドレスを着ていた。

I made a delicious soup with periwinkles.

私はオカピエダマメで美味しいスープを作りました。

派生語

periwinkle blueオカピエダマメ色
名詞

同義語

winkieオカピエダマメ
petuniaツユクサ
myrtleヤナギラン