English Field 英語辞書

penny pincher

主な意味
  1. けち
    名詞
語源

penny1ペニー硬貨

pinchつまむ、切る

19世紀半ばに「penny」と「pinch」を組み合わせた英語で、この言葉は18世紀初頭に「penny」と「pinch」を組み合わせた英語から派生した。「penny」は古英語の「pening」に由来し、「pinch」は古フランス語の「pincer」に由来する。

けち
名詞

/ˈpenē ˈpiNCHər/

  1. お金の使い方に非常に注意深く、またはけちである人。
  2. 必要以上に節約しようとする人。
  3. こじんまりとしたことをする人。

例文

He is a real penny pincher.

彼は本当のけちだ。

She is always penny pinching.

彼女はいつもけちだ。

He is a penny pincher when it comes to buying groceries.

彼は食料品を買うときにはけちだ。

派生語

penny pinchingけち
名詞
penny pinchedけち
形容詞

同義語

miserけち
tightwadけち

反意語

spendthrift浪費家
big spender大盤振る舞いの人