English Field 英語辞書

patronizing

主な意味
  1. おせっかいな
    形容詞
語源

patronラテン語で「守護聖人」を意味する

17世紀初頭に「patronus」に「-ize」が付いたものから派生したもので、この語はラテン語の「patronus」に由来する。

おせっかいな
形容詞

/ˌpaˈtrəˌnīziŋ/

  1. 他人を軽蔑したり、見下したりする態度。
  2. 相手が自分より劣っていると感じるような行動や言葉。
  3. 相手を子供扱いしたり、馬鹿にしたような態度。
  4. 相手をコントロールしたり、支配しようとする態度。

例文

He was patronizing towards his employees.

彼は従業員に対して横柄な態度だった。

She gave me a patronizing smile.

彼女は私に馬鹿にしたような笑みを浮かべた。

派生語

patronizinglyおせっかいに
副詞
patronizeおせっかいをする
動詞

同義語

condescending尊大な
dismissive無関心な

反意語

respectful敬意のある
courteous礼儀正しい