English Field 英語辞書

participle

主な意味
  1. 分詞
    名詞
語源

part-ラテン語で「部分」を意味する

-cipラテン語で「取る」を意味する

14世紀初頭に中世ラテン語の「participium」から派生したもので、この語はラテン語の「pars」と「capere」に由来する。

分詞
名詞

  1. 動詞の一部で、名詞や形容詞として機能する。
  2. 現在分詞は「-ing」で終わり、過去分詞は「-ed」または「-en」で終わることが多い。
  3. 分詞は、時制、相、受動態などの動詞のさまざまな意味を表すことができる。

例文

The boy running down the street is my son.

道を走っている男の子は私の息子です。

The broken window was fixed by a glazier.

割れた窓はガラス屋によって修理されました。

派生語

participial分詞の
形容詞
participate参加する
動詞

同義語

verbal動詞の