English Field 英語辞書

parsimonious

主な意味
  1. けちけちな
    形容詞
語源

parsi-ラテン語で「けちけちな、倹約家の」を意味する

16世紀後期にラテン語の「parsimonia」から派生したもので、この語は「sparingness」を意味する後期ラテン語の「parsimonia」に由来する。

けちけちな; 倹約家
形容詞

/ˌpärsiˈmōniəs/

  1. お金を使うことを極端に渋る。
  2. お金を浪費しないように、注意深く管理する。

例文

He is a parsimonious man.

彼はけちけちな男です。

She is parsimonious with her money.

彼女は自分の金銭に対して倹約家だ。

派生語

parsimony倹約
名詞

同義語

stingyけちな
frugal倹約家

反意語

generous寛大な
extravagant浪費家の