English Field 英語辞書

ordinance

主な意味
  1. 条例
    名詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「ordenance」から派生したもので、この語はラテン語の「ordinare」に由来する。

条例; 規則; 法令
名詞

/ˈôrdənəns/

  1. 地方自治体が制定する法律。
  2. 組織や団体の規則や規定。
  3. 法令や規則によって定められた、何かをすることまたはしないこと。

例文

The city council passed a new ordinance.

市議会は新しい条例を可決しました。

The company has a strict dress code ordinance.

会社には服装規定があります。

There is an ordinance against smoking in public places.

公共の場での喫煙が禁止されています。

同義語

law法律
regulation規制