English Field 英語辞書

misdemeanour

主な意味
  1. 軽犯罪
    名詞
語源

反対を意味する接頭辞

振る舞いや行動

14世紀初頭に古フランス語の「mesdemenour」から派生したもので、この語は「mes-」と「demenour」という2つの語根から構成されている。

軽犯罪; 悪行; 不品行
名詞

/ˌmɪsdɪˈmiːnə/

  1. 軽い種類の犯罪。
  2. 不適切な行動や振る舞い。
  3. 不道徳な行為や振る舞い。

例文

He was arrested for a misdemeanor.

彼は軽犯罪で逮捕された。

His behavior was a misdemeanor.

彼の行動は不適切だった。

Her affair with a married man was a misdemeanor.

既婚男性との不倫は不道徳な行為だった。

派生語

misdemeanant軽犯罪を犯した人
名詞

同義語

offense犯罪
wrongdoing悪行
transgression違反

反意語

virtue美徳
honesty正直さ