English Field 英語辞書

minister

主な意味
  1. 大臣
    名詞
  2. 仕える
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「ministre」から派生したもので、この語はラテン語の「minister」に由来する。

大臣; 聖職者
名詞

/ˈminəstər/

  1. 政府の最高級の役人。
  2. 教会の指導者。

例文

The minister of finance announced a new tax policy.

財務大臣は新しい税政策を発表しました。

The minister gave a sermon on the importance of love.

牧師は愛の大切さについて説教しました。

派生語

ministerial大臣の
形容詞
ministration奉仕
名詞
ministry
名詞

同義語

secretary秘書
official役人
priest司祭

仕える; 奉仕する; 世話を焼く
動詞

/ˈminəstər/

  1. 他人のニーズや要求に応えるために行動する。
  2. 特定の職務や役割を果たす。
  3. 特定の目的のために何かを提供する。

例文

He ministered to the needs of the poor.

彼は貧しい人々のニーズに応えました。

She ministered as a nurse during the war.

彼女は戦争中に看護師として従軍しました。

The government ministered relief to the victims of the disaster.

政府は災害の被害者に救援物資を提供した。

派生語

ministerial大臣の
形容詞
ministration奉仕
名詞
ministry
名詞

同義語

serve仕える
attend世話をする
care for世話をする