English Field 英語辞書

microprocessor

主な意味
  1. マイクロプロセッサ
    名詞
語源

micro「小さい」を意味する接頭辞

processor処理する人や機械

1970年代に「micro」と「processor」を組み合わせた語として初めて使用されました。

マイクロプロセッサ
名詞

/ˌmīkrəˈprōˌsesər/

  1. コンピュータの演算と制御を行う主要な部品であるコンピュータチップ。
  2. 携帯電話、電子レンジ、冷蔵庫などの電子機器で使用される小さなコンピュータ。

例文

The microprocessor is the brain of the computer.

マイクロプロセッサはコンピュータの頭脳です。

The microprocessor in my phone is very powerful.

私の携帯電話のマイクロプロセッサは非常に強力です。

派生語

microprocessor-basedマイクロプロセッサベースの
形容詞
microprocessor-controlledマイクロプロセッサ制御の
形容詞

同義語

computer chipコンピュータチップ
CPUCPU