English Field 英語辞書

mesh

主な意味
  1. 網目
    名詞
  2. 絡まる
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「mesche」から派生したもので、この語はラテン語の「macula」に由来する。

網目; メッシュ
名詞

/meSH/

  1. 糸やワイヤーで作った小さな穴の開いた編み物。
  2. 網目状の構造やパターン。
  3. コンピュータグラフィックスで、3Dオブジェクトの表面をポリゴンで分割した結果できる網目状の構造。

例文

The fish was caught in the mesh of the net.

魚は網の網目に引っかかりました。

The mesh fabric is breathable and comfortable to wear.

メッシュの生地は通気性があり、着心地が良いです。

The 3D model is made up of a mesh of polygons.

3Dモデルはポリゴンのメッシュで構成されています。

同義語

net
grid格子
lattice格子

絡まる; かみ合う
動詞

/meSH/

  1. 2つ以上のものが互いに絡み合う。
  2. 2つ以上のものが互いにかみ合う。

例文

The wires meshed together.

ワイヤーが絡み合った。

The gears meshed perfectly.

歯車が完璧にかみ合いました。

同義語

intertwine絡み合う
interlace交差する