English Field 英語辞書

map

主な意味
  1. 地図
    名詞
  2. マッピングする
    動詞
語源
14世紀初頭にラテン語の「mappa」から派生したもので、この語はギリシャ語の「mappa」に由来する。

地図; 綱要; 略図
名詞

/map/

  1. 特定の地域や場所を示した図や表。
  2. 特定の領域や計画の概要や計画を説明した図や表。
  3. 特定の領域や対象のスケールダウンした模型。

例文

I need a map to get to the airport.

空港に行くためには地図が必要です。

The company created a map of its organizational structure.

会社は組織構造の地図を作成しました。

The architect made a map of the new building.

建築家は新しい建物の地図を作りました。

派生語

mapmaker地図製作者
名詞
mapping地図作成
名詞

同義語

chart地図
diagram
guideガイド

マッピングする; 計画を立てる; 対応させる
動詞

/map/

  1. 地図を作る。
  2. 特定の領域や計画の概要や計画を説明した図や表を作る。
  3. 特定の領域や対象のスケールダウンした模型を作る。
  4. あるものと別のものを対応させる。

例文

He mapped out the area.

彼はその地域を地図にしました。

The company mapped out its organizational structure.

会社は組織構造を地図にしました。

The architect mapped out the new building.

建築家は新しい建物を地図にしました。

He mapped the old data to the new system.

彼は古いデータを新しいシステムにマッピングしました。

派生語

mappingマッピング
名詞
mapperマッパー
名詞

同義語

chartチャートを作る
diagram図を作る
plan計画を立てる