English Field 英語辞書

major

主な意味
  1. 主要な
    形容詞
  2. 専攻
    名詞
語源
14世紀初頭に古フランス語の「majour」から派生したもので、この語はラテン語の「major」に由来する。

主要な; 重要な; 大きな
形容詞

/ˈmājr/

  1. 他のものよりも重要性や大きさ、範囲などで優れている。
  2. 最も重要であるか、最も多く含まれている。
  3. 音楽で、音階または和音の基調となる音。
  4. 大学や大学院で専攻する主要な科目。

例文

This is a major problem.

これは主要な問題です。

He is a major shareholder in the company.

彼は会社の主要な株主です。

C is a major scale.

Cはメジャースケールです。

派生語

majority多数派
名詞
majorly大きく
副詞

同義語

main主な
primary主要な
chief主任の

反意語

minorマイナーな
unimportant重要でない

専攻; 専攻科目; 専攻の学生
名詞

/ˈmājr/

  1. 大学や大学院で専攻する主要な科目。
  2. 大学や大学院で専攻する専攻科目の学生。

例文

I am majoring in English.

私は英語を専攻しています。

She is a math major.

彼女は数学専攻の学生です。

派生語

majorly大きく
副詞

同義語

field of study専攻分野
discipline専攻分野

反意語

minor副専攻