English Field 英語辞書

made to order

主な意味
  1. 注文を受けてから作る
    形容詞
語源
20世紀初頭に「make to order」から派生したもので、「make」とは「作る」を意味し、「order」とは「注文」を意味する。

注文を受けてから作る
形容詞

  1. 顧客の注文に合わせて作られたり、生産されたりしたもの。
  2. 顧客の特定の要件や仕様に合わせて作られたり、生産されたりしたもの。

例文

She ordered a made-to-order suit.

彼女は注文を受けてから作るスーツを注文しました。

The company makes made-to-order furniture.

その会社は注文を受けてから作る家具を作っています。

同義語

custom-made注文を受けてから作る
bespoke注文を受けてから作る