English Field 英語辞書

loiter

主な意味
  1. うろつく
    動詞
語源
14世紀初頭に中英語の「loitren」から派生したもので、この語は古フランス語の「loiter」から借用されたものと思われる。

うろつく; ぶらつく
動詞

  1. 怠惰に、または目的もなく、ある場所にとどまる。
  2. ゆっくりと、または目的もなく、歩き回る。

例文

He was loitering in the park.

彼は公園でうろついていた。

She was loitering around the mall.

彼女はショッピングモールをぶらついていた。

派生語

loitererうろつく人
名詞
loiteringうろつき
名詞

同義語

lingerとどまる
saunterぶらつく
laze怠ける
idle怠ける

反意語

hurry急ぐ
rush急ぐ