English Field 英語辞書

laissez faire

主な意味
  1. 自由放任主義
    名詞
語源
19世紀初頭にフランス語の「laisser-faire」から派生したもので、この語は「laisser(放任する)」と「faire(する)」からなる。

自由放任主義
名詞

ˌlāˈsā ˈfer, ˌlezāˈfer

  1. 政府が経済に介入することを避け、市場の力に委ねるという経済政策。
  2. 政府が国民生活に介入することを避け、個人の自由と自主性に委ねるという政治思想。

例文

The government adopted a laissez-faire approach to the economy.

政府は経済に対して自由放任主義的なアプローチを採用した。

He is a strong advocate of laissez-faire.

彼は自由放任主義の強力な支持者である。

同義語

free market自由市場
laissez-aller自由放任主義