English Field 英語辞書

judicious

主な意味
  1. 賢明な
    形容詞
語源
17世紀初頭にラテン語の「iudicium」から派生したもので、この語はラテン語の「iudex」に由来する。

賢明な; 賢い; 洞察力のある
形容詞

/dʒuːˈdɪʃəs/

  1. 健全な判断力があり、賢明である。
  2. 物事を慎重に考え、賢明な判断を下す。
  3. 洞察力があり、物事の本質を見抜くことができる。

例文

She is a judicious person.

彼女は賢明な人です。

He made a judicious decision.

彼は賢明な決断を下しました。

The report was written with great judiciousness.

その報告書は非常に賢明に書かれていました。

派生語

judiciously賢明に
副詞

同義語

wise賢い

反意語

unwise賢明でない
foolish愚かな