English Field 英語辞書

jobber

主な意味
  1. 仲買人
    名詞
  2. 仕事の斡旋者
    名詞
語源
16世紀初頭に古フランス語の「jober」から派生したもので、この語はラテン語の「jaupper」に由来する。

仲買人; 卸売業者; 小売業者
名詞

/ˈdʒɒbər/

  1. 商品を卸売業者から小売業者に販売する人。
  2. 商品を小売店に販売する人。
  3. 商品を小売店に販売する人。

例文

He is a jobber of fruits and vegetables.

彼は果物や野菜の仲買人です。

She is a jobber of electronics.

彼女は電化製品の卸売業者です。

They are jobbers of clothing.

彼らは衣料品の小売業者です。

派生語

jobbing仲介業
名詞

同義語

middleman仲買人
wholesaler卸売業者
retailer小売業者

仕事の斡旋者; 人材派遣業者; 請負業者
名詞

/ˈdʒɒbər/

  1. 仕事を探している人々と、仕事を提供している人々を結びつける人。
  2. 人材を企業に派遣する人。
  3. 契約に基づいて仕事を行う人。

例文

He is a jobber of construction workers.

彼は建設作業員の人材派遣業者です。

She is a jobber of IT engineers.

彼女はITエンジニアの人材派遣業者です。

They are jobbers of cleaning services.

彼らは清掃サービスの請負業者です。

派生語

jobbing請負業
名詞

同義語

recruiter採用担当者
headhunterヘッドハンター
contractor請負業者