English Field 英語辞書

intercession

主な意味
  1. 仲裁
    名詞
語源

inter-「中」「間」を意味する

cedoラテン語で「進む」「行く」を意味する

15世紀初頭に中世ラテン語の「intercessio」から派生したもので、この語は「intercedere」に由来する。

仲裁; 斡旋; 介入
名詞

/ˌintərˈsɛshən/

  1. 誰かまたは何かを助けるために、他の人の間に介入すること。
  2. 他の人の間に立って、彼らがお互いに合意に達するのを助けること。
  3. 他の人のために、誰かに何かをしてくれるように頼むこと。

例文

He asked for the intercession of the United Nations.

彼は国連の仲裁を求めた。

The mediator's intercession helped the two parties reach an agreement.

仲裁者の介入により、両者は合意に達することができた。

She asked her friend to intercede on her behalf.

彼女は友人に自分のために取りなしてくれるよう頼んだ。

派生語

intercede仲裁する
動詞
intercessor仲裁者
名詞

同義語

mediation仲裁
negotiation交渉