English Field 英語辞書

inclusion

主な意味
  1. 包摂
    名詞
語源
15世紀初頭にラテン語の「inclusio」から派生したもので、この語は動詞「includere」に由来する。

包摂; 包含; 仲間入り
名詞

/ˌinˈklüZHən/

  1. 全体の一部として何かをまとめるまたは含めること。
  2. グループや社会における平等な参加や表現を促進する社会政策。
  3. 数学や論理学において、要素が集合の一部であること。

例文

The inclusion of women in the workforce has been a major social change.

女性の労働力への参入は、大きな社会変化でした。

The company has a policy of inclusion for people with disabilities.

その会社は、障害者向けの包摂方針を持っています。

The set A is a proper subset of the set B, so the inclusion of A in B is true.

集合Aは集合Bの真部分集合なので、AをBに含めることは正しい。

派生語

inclusive包括的な
形容詞
inclusively包括的に
副詞
inclusivity包摂性
名詞

同義語

incorporation編入
integration統合
membershipメンバーシップ

反意語

exclusion除外
omission脱落