English Field 英語辞書

hummingbird

主な意味
  1. ハチドリ
    名詞
語源

humハチドリの羽ばたき音が「ハミング(唸り声)」に似ていることに由来する。

1703年に「ハチドリ」を意味するジャマイカ方言の「humming bird」から派生した。

ハチドリ
名詞

/ˈhəmɪŋˌbər(d)/

  1. 中南米や北米に生息する小型の鳥。長い嘴と長い尾を持つ。
  2. ハチドリ科の鳥の総称。
  3. 花の蜜を主食とする。

例文

I saw a hummingbird in my garden.

私の庭にハチドリがいました。

Hummingbirds are found in North and South America.

ハチドリは南北アメリカに生息しています。

同義語

honeycreeperハワイミツスイ