English Field 英語辞書

heron

主な意味
  1. サギ科に属する鳥
    名詞
語源
14世紀初頭に古英語の「her(i)gron」から派生したもので、この語はラテン語の「ardea」に由来する。

サギ科に属する鳥
名詞

/ˈherən/

  1. 長い首と脚、長い太い嘴を持つ、長い脚を持つ水鳥の種。
  2. 川のほとりや沼地に生息する。

例文

The heron waded through the shallow water.

サギは浅瀬を歩いた。

We saw a heron flying overhead.

頭上にサギが飛んでいるのが見えた。

同義語

crane
storkコウノトリ
bitternヨシゴイ