English Field 英語辞書

hem

主な意味
  1. 名詞
  2. 裾上げをする
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「hema」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*haimaz」に由来する。

名詞

/hem/

  1. 衣服やカーテンなどの端を折り返して縫い上げた部分。
  2. 織物や布の端を折り返して縫い合わせた部分。

例文

She hemmed the dress.

彼女はドレスの裾上げをしました。

The hem of the curtain was torn.

カーテンの裾が破れていました。

派生語

hemline裾のライン
名詞
hemstitch裾を縫う
動詞

同義語

edge
border

裾上げをする; 裾を折り返して縫う
動詞

/hem/

  1. 衣服やカーテンなどの端を折り返して縫い合わせる。
  2. 織物や布の端を折り返して縫い合わせる。

例文

She hemmed the dress.

彼女はドレスの裾上げをしました。

He hemmed the curtains.

彼はカーテンの裾上げをしました。

派生語

hemmer裾上げをする人
名詞

同義語

sew縫う