English Field 英語辞書

heel

主な意味
  1. かかと
    名詞
  2. かかとを付ける
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「hēla」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*hali-」に由来する。

かかと
名詞

/hēl/

  1. 足首の下部にある、足の一番後ろの部分。

例文

He stepped on my heel.

彼は私の踵を踏んだ。

She wore high heels to the party.

彼女はパーティーにハイヒールで出かけた。

派生語

heeledヒールのある
形容詞
heelstrapかかとバンド
名詞
heellessかかとなし
形容詞

同義語

hindfootかかと
hockかかと

かかとを付ける
動詞

/hēl/

  1. 靴やかかとのある履物に足を固定するために、かかとを付ける。

例文

He heeled his boots.

彼はブーツのかかとを付けた。

同義語

step足を置く