English Field 英語辞書

hazy

主な意味
  1. 霞がかかっている
    形容詞
語源
15世紀初頭に中低ドイツ語の「hasel」から派生したもので、この語は古オランダ語の「haze」に由来する。

霞がかかっている; はっきりしない; ぼんやりした
形容詞

/ˈhāzē/

  1. 霧や煙によって空気の中が霞んだり、かすんだりしている。
  2. はっきりとした焦点が合わず、ぼやけている。
  3. 不明瞭で、理解しにくい。
  4. 意識がぼやけていて、はっきりしない。

例文

The air was hazy with smoke.

空気は煙で霞んでいた。

The distant mountains were hazy.

遠くの山々は霞がかかっていた。

He had a hazy memory of the accident.

彼は事故のことを朧気に覚えていた。

派生語

hazily霞がかかって
副詞
haziness霞み
名詞

同義語

smoggyスモッグがかかった
foggy霧深い
obscure不明瞭な

反意語

clear晴れ
sharp鋭い
distinct異なる