English Field 英語辞書

haunt

主な意味
  1. 取り付く
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「hanter」から派生したもので、この語はラテン語の「habitare」に由来する。

取り付く; 出没する; 付きまとう
動詞

/ˈhɑːnt/

  1. 幽霊や悪霊などが、特定の場所や人につきまとい、恐怖や不快感を与える。
  2. ある場所や人などが、過去の出来事や記憶を思い出させ、心を悩ませる。
  3. ある場所や人などが、頻繁に訪れたり、出没したりする。

例文

The house is haunted by the ghost of a former owner.

その家は、以前の所有者の幽霊に取り憑かれている。

The memories of her childhood haunted her.

彼女の幼少期の記憶は、彼女を悩ませた。

He haunts the local coffee shop.

彼は地元のコーヒーショップに出没する。

派生語

haunting取り憑き
名詞
haunted取り憑かれた
形容詞

同義語

stalkストーキングする
pursue追いかける