English Field 英語辞書

harass

主な意味
  1. 嫌がらせをする
    動詞
語源

harasser嫌がらせをする人

16世紀初頭にフランス語の「harasser」から派生したもので、この語は古フランス語の「harer」に由来する。

嫌がらせをする
動詞

/həˈras/

  1. 誰かを悩ませたり、苦しめたりするために、継続的に嫌がらせや脅迫をする。
  2. 執拗に誰かに連絡やアプローチをして、その人を困らせる。
  3. 誰かを威嚇したり、脅迫したりすることによって、その人を不快にさせたり、不安にさせたりする。

例文

She was harassed by her ex-boyfriend.

彼女は元彼氏に嫌がらせをされた。

I am being harassed by a stalker.

私はストーカーに嫌がらせを受けています。

He was harassed by his boss.

彼は上司に嫌がらせを受けました。

同義語

annoy迷惑をかける
bother煩わせる