English Field 英語辞書

folklore

主な意味
  1. 民間伝承
    名詞
語源

folk人々

lore知識

19世紀初頭にドイツ語の「Folklore」から派生したもので、この語は「folk」と「lore」の合成語である。

民間伝承
名詞

/ˈfōklôr/, /ˈfōklōr/, /ˈfōkˌlôr/

  1. 口承で伝えられる昔話、伝説、歌、舞踊などの民間芸術。
  2. 特定の社会集団や地域に伝わる文化や伝統。

例文

Japanese folklore is rich in myths and legends.

日本の民間伝承は神話や伝説が豊富です。

The folklore of the region includes stories about fairies and elves.

その地域の民間伝承には妖精やエルフの物語が含まれています。

同義語

mythology神話
legend伝説