English Field 英語辞書

flogging

主な意味
  1. むち打ち
    名詞
語源

flogむちで打つ

15世紀初頭に古英語の「flogian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*flagōjan」に由来する。

むち打ち
名詞

/ˈflɒɡɪŋ/

  1. むちで打つこと。
  2. むちで打たれること。
  3. 体罰の一種として、むちで打つこと。

例文

He was given a severe flogging.

彼はひどいむち打ちを受けた。

Flogging was a common punishment in the old days.

むち打ちは昔よく行われていた刑罰だった。

同義語

whippingむち打ち
lashingむち打ち