English Field 英語辞書

feasting

主な意味
  1. ごちそうにありつく
    動詞
語源

fest-ラテン語で「宴会」を意味する

13世紀初頭に古フランス語の「fester」から派生したもので、この語はラテン語の「festum」に由来する。

ごちそうにありつく
動詞

/ˈfēstiNG/

  1. 豊かで多様な食べ物や飲み物を祝いながら食べる。
  2. 宴会やパーティーで豪華な食事を食べる。
  3. 食事を楽しむこと。
  4. ごちそうで体を養う。

例文

We feasted on a delicious meal.

私たちは美味しい食事にありつきました。

The king feasted his guests with a lavish banquet.

王は豪華な宴会で客をもてなした。

派生語

feast宴会
名詞
feaster宴会に参加する人
名詞
festive祝祭的な
形容詞

同義語

banquet宴会
regaleごちそうで歓待する

反意語

fast断食する
starve飢える