English Field 英語辞書

falcon

主な意味
  1. ハヤブサ
    名詞
語源
12世紀初頭に古フランス語の「faucon」から派生したもので、この語はラテン語の「falco」に由来する。

ハヤブサ
名詞

/ˈfôkən/

  1. タカ科の肉食性の鳥。鋭い爪と嘴を持ち、敏捷で素早く狩をする。

例文

The falcon swooped down from the sky and caught its prey.

ハヤブサは空から急降下して獲物をつかまえた。

The falconer released the falcon from his wrist.

鷹匠はハヤブサを手首から放した。

同義語

hawkタカ
eagle