English Field 英語辞書

fainter

主な意味
  1. より暗くなる
    形容詞
  2. 気を失う人
    名詞
語源
15世紀初頭に後期中英語の「fainten」から派生したもので、この語は中世英語の「fainen」に由来する。

より暗くなる
形容詞

/ˈfān(t)ər/

  1. 光の量が減って暗くなる。
  2. 音の大きさが小さくなる。
  3. 色の強度が弱くなる。

例文

The light is getting fainter.

光が弱くなってきました。

The music is getting fainter.

音楽の音量が小さくなってきました。

The colors are getting fainter.

色が弱くなってきました。

派生語

faintnessかすかさ
名詞
faintlyかすかに
副詞

同義語

dimmerより暗い
weakerより弱い
palerより薄い

反意語

brighterより明るい
louderより大きな
strongerより強い

気を失う人
名詞

/ˈfān(t)ər/

  1. 気絶したり、意識を失ったりする人。

例文

The fainter was taken to the hospital.

気を失った人は病院に運ばれた。

同義語

swooner気を失う人
collapser倒れる人