English Field 英語辞書
errand boy
主な意味
使い走り
名詞
語源
errand
boy
19世紀に「errand(用事)」と「boy(少年)」を組み合わせて作られた。
使い走り
名詞
/ˈernndˌboi/
人やお店の代わりに、簡単な仕事をするために雇われた人。
例文
The errand boy delivered the package to the house.
使い走りの少年は、その荷物を家まで届けました。
派生語
errand
用事
名詞
boy
少年
名詞
同義語
gofer
使い走り