English Field 英語辞書

drudge

主な意味
  1. 重労働をする
    動詞
  2. 重労働をする人
    名詞
語源
15世紀初頭に中英語の「drugg」から派生したもので、この語は古いフランス語の「druge」から派生した。元の語はフランス語かブルトン語の一部であると考えられている。

重労働をする; 骨の折れる仕事を辛抱強く行う
動詞

/drəj/

  1. 単調で、骨の折れる仕事を、辛抱強く行う。
  2. 重労働をする。

例文

He drudged away at his job.

彼は自分の仕事に重労働を強いられた。

She drudged through the housework.

彼女は家事に重労働を強いられた。

派生語

drudgery重労働
名詞
drudging重労働
名詞

同義語

toil苦労する
labor労働する
work働く

反意語

relaxリラックスする
enjoy楽しむ

重労働をする人; 骨の折れる仕事を辛抱強く行う人
名詞

/drəj/

  1. 単調で、骨の折れる仕事を、辛抱強く行う人。
  2. 重労働をする人。

例文

He was a drudge who never complained.

彼は決して文句を言わない重労働者でした。

She was a drudge who worked long hours for little pay.

彼女は長時間にわたり低賃金で働いていた苦労人でした。

派生語

drudgery重労働
名詞
drudging重労働
名詞

同義語

toiler苦労人
laborer労働者
worker労働者

反意語

slacker怠け者
loafer怠け者