English Field 英語辞書

drowsy

主な意味
  1. 眠たそうな
    形容詞
語源
15世紀初頭に「眠たい」を意味する古英語の「drowsy」から派生したもので、この語は中英語の「drosi」に由来する。

眠たそうな; 眠気を感じている
形容詞

/ˈdrouzē/

  1. 眠りたいという気持ちで、注意を向けるのが難しい。
  2. 活動的ではなく、鈍い。
  3. 睡眠不足や薬の副作用によって、意識が朦朧としている。

例文

I'm feeling drowsy after lunch.

昼食後、眠たくなりました。

The long drive made me drowsy.

長いドライブで眠くなりました。

He was drowsy from taking too much medicine.

彼は薬を飲みすぎて眠たそうだった。

派生語

drowsily眠たそうに
副詞
drowsiness眠たさ
名詞

同義語

sleepy眠たそうな
tired疲れた

反意語

awake覚醒している
alert注意深い