English Field 英語辞書

dole

主な意味
  1. 手当
    名詞
  2. 配る
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「dol」から派生したもので、この語はラテン語の「dolus」に由来する。

手当; 慈善事業
名詞

/dōl/

  1. 政府や慈善団体から生活に困窮した人々や失業者に支払われる金銭的援助。
  2. 恵み、慈善活動。

例文

He is receiving dole from the government.

彼は政府から手当を受けている。

The charity provides dole to the poor and needy.

慈善団体は貧しい人々や困窮した人々に手当を提供しています。

同義語

allowance手当
benefit手当

配る; 分配する
動詞

/dōl/

  1. 金銭や物資を人々に分配したり、与えたりする。
  2. 販売されたチケットや商品を所有者に分配する。

例文

The government is doling out money to the poor.

政府は貧しい人々にお金を配っている。

The company doled out free tickets to its employees.

会社は従業員に無料のチケットを配布した。

派生語

doleful悲しげな
形容詞

同義語

distribute配る
allocate割り当てる