dis-「否定」を意味する接頭辞
-obey「従う」を意味する接尾辞
16世紀初頭に中英語の「disobedient」から派生したもので、この語は「dis-(否定)」と「obedient(従順)」から構成されている。/ˌdisōˈbēd(y)ənt/
The child was disobedient and refused to go to bed.
その子は従順でなく、ベッドに行くことを拒否した。
The students were disobedient and talked in class.
生徒たちは不従順で、授業中に話していました。