English Field 英語辞書

diced

主な意味
  1. さいの目に切る
    動詞
語源

diceラテン語で「さいの目」を意味する

14世紀初頭に古フランス語の「dicer」から派生したもので、この語はラテン語の「discus」に由来する。

さいの目に切る
動詞

/dīst/

  1. 野菜や果物を小さな立方体に切る。
  2. さいの目に切ることで、調理時間を短くしたり、表面積を増やしたりする。

例文

Dice the onions and carrots.

玉ねぎとにんじんをさいの目に切る。

The potatoes were diced and fried.

じゃがいもはさいの目に切って揚げた。

派生語

dicerさいの目切り
名詞

同義語

cubeさいの目に切る