English Field 英語辞書

cuss

主な意味
  1. ののしる
    動詞
語源
16世紀後期に古英語の「coss」から派生したもので、この語はラテン語の「cor」に由来する。

ののしる; けなす
動詞

/kʌs/

  1. 汚い言葉やののしりの言葉を使う。
  2. 誰かをけなしたり、悪く言ったりする。

例文

He cussed me out.

彼は私をののしりました。

She cussed at her boss.

彼女は上司をののしりました。

派生語

cusserののしる人
名詞
cussingののしり
名詞

同義語

curseのろいをかける
swear誓う

反意語

praise褒める
compliment褒める