English Field 英語辞書

convulsion

主な意味
  1. けいれん
    名詞
語源

convellereラテン語で「引き裂く、引き離す」を意味する

16世紀初頭にラテン語の「convulsio」から派生したもので、この語は「convellere」に由来する。

けいれん
名詞

  1. 筋肉の不随意な収縮と弛緩を繰り返す状態。
  2. 痙攣発作。
  3. 激しく動揺したり、興奮したりすること。

例文

He suffered a convulsion and was rushed to the hospital.

彼はけいれんを起こして病院に運ばれた。

The country is in a state of convulsion.

その国は混乱状態にある。

派生語

convulsiveけいれんを起こす
形容詞
convulsivelyけいれんを起こして
副詞

同義語

spasmけいれん
fit発作