English Field 英語辞書

clump

主な意味
  1. 固まり
    名詞
  2. 塊になる
    動詞
語源
15世紀初頭に古英語の「clump」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*klump」に由来する。

固まり; 塊; グループ
名詞

/kləmp/

  1. 同じ種類のものが集まった、固い塊。
  2. グループや塊として集まった人や物。

例文

A clump of grass was growing in the corner of the yard.

庭の隅には草の固まりが育っていました。

He saw a clump of trees in the distance.

彼は遠くにある木々の塊を見ました。

派生語

clumpy固まっている
形容詞

同義語

cluster
groupグループ

塊になる; 固まる
動詞

/kləmp/

  1. 塊や固まりになるように集まる。
  2. 凝固したり、固まったりする。
  3. グループや塊として集まる。

例文

The snow clumped together on the sidewalk.

雪が歩道に固まった。

The milk clumped in the refrigerator.

冷蔵庫の中で牛乳が固まった。

The students clumped together in the corner of the room.

生徒たちは部屋の隅に集まった。

派生語

clumpy固まっている
形容詞

同義語

cluster塊になる
gather集まる

反意語

disperse分散する
scatter散乱させる