English Field 英語辞書

chit

主な意味
  1. 小切手
    名詞
  2. 芽を出す
    動詞
語源
17世紀初頭にヒンズー語の「chitthi」から派生したもので、この語はサンスクリット語の「chidra」に由来する。

小切手; 伝票; 領収書
名詞

/CHit/

  1. 少額のお金を支払うために使用される小切手。
  2. ホテルやレストランなどで使用される、料金を記録する伝票。
  3. 領収書。

例文

I gave him a chit for $10.

私は彼に10ドルの小切手を渡した。

The waiter brought us a chit for the drinks.

ウェイターは私たちの飲み物の伝票を持って来た。

I need a chit for the taxi fare.

タクシー代領収書が必要です。

同義語

voucherバウチャー
IOU借用証書

芽を出す; 発芽する; 育つ
動詞

/CHit/

  1. 若い植物が成長し始める。
  2. 種が土の中で成長し始める。
  3. 若い動物が成長し、成熟していく。

例文

The seeds have started to chit.

種が発芽し始めました。

The chicks are chitting in the nest.

ひよこが巣の中で育っています。

The company is chitting rapidly.

会社が急速に成長している。

同義語

sprout芽を出す
germinate発芽する
grow育つ