English Field 英語辞書

buzzing

主な意味
  1. ブンブン言う
    動詞
語源
15世紀初頭に中英語の「busien」から派生したもので、この語は古フランス語の「buisir」に由来する。

ブンブン言う; ブーンと鳴る; 騒がしい
動詞

/ˈbəziŋ/

  1. ハチやハエのように、低い音で連続的に鳴る。
  2. 機械などが、低い音で連続的に鳴る。
  3. 騒がしくて、落ち着いていられない。
  4. 興奮したり、活動的にしたりする。

例文

The bees were buzzing around the flowers.

ミツバチが花々の周りをブンブン鳴いていた。

The engine was buzzing loudly.

エンジンが大きな音を立てていた。

The city was buzzing with activity.

町は活気に満ちていた。

派生語

buzzブンブン言う音
名詞
buzzerブザー
名詞

同義語

humハミングする
droneドローンする
whir切る

反意語

silent無音の
quiet静かな