English Field 英語辞書

broom

主な意味
  1. ほうき
    名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「brōma」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*brōmō」に由来する。

ほうき
名詞

/brōom/

  1. ゴミやほこりを掃くために使用する、長い柄の付いた清掃具。
  2. ほうき草の一種。

例文

I need to sweep the floor with a broom.

ほうきで床を掃除する必要があります。

The broom plant is used to make brooms.

ほうき草はほうきを作るために使われています。

派生語

broom-likeほうきのような
形容詞
broomyほうきのような
形容詞

同義語

brushブラシ
dustpanちりとり
vacuum cleaner掃除機