English Field 英語辞書

benevolent

主な意味
  1. 慈悲深い
    形容詞
語源

beneラテン語で「よい」を意味する

volentラテン語で「望む」を意味する

16世紀初頭にラテン語の「benevolentus」から派生したもので、この語は「bene」と「volentus」から構成される。

慈悲深い
形容詞

/bəˈnevələnt/

  1. 他人に親切で思いやりのある。
  2. 寛大で、他人に与えたり、助けたりする。
  3. 善意に満ちている。

例文

He is a benevolent person.

彼は慈悲深い人です。

She is always benevolent to her neighbors.

彼女はいつも隣人に親切です。

The government is providing benevolent aid to the poor.

政府は貧しい人々に慈悲深い援助を提供しています。

派生語

benevolence慈悲
名詞
beneficent有益な
形容詞

同義語

kind親切な
generous寛大な
charitable慈善的な

反意語

malevolent悪意のある
unkind親切ではない
stingyケチな