English Field 英語辞書

bend

主な意味
  1. 曲げる
    動詞
  2. 曲がりくねったところ
    名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「bendan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*band-」に由来する。

曲げる; 曲がっている
動詞

/bend/

  1. 直線や平面から曲がるようにする。
  2. 曲がって、直線や平面ではなくなる。
  3. 体重や圧力をかけて、物体を変形させる。
  4. 方向や位置を変える。
  5. 意志や決意を方向転換させる。

例文

He bent the wire into a circle.

彼はワイヤーを円形に曲げた。

The tree branches were bending in the wind.

木の枝は風に揺れていた。

She bent down to pick up the ball.

彼女はかがんでボールを拾った。

派生語

bendable曲げることができる
形容詞
bending曲げること
名詞
bent曲がっている
形容詞

同義語

curve曲げる
flex曲げる
warp曲げる

反意語

straightenまっすぐにする

曲がりくねったところ; 曲げること
名詞

/bend/

  1. 方向や位置が変わる点。
  2. 川や道路など、曲がりくねっている部分。
  3. 曲げられたり、曲がったりしている状態。

例文

The road took a sharp bend to the left.

道は左に急カーブを描いていた。

She took a bend in the river.

彼女は川で曲がり角を曲がって進んだ。

The metal was bent out of shape.

金属は形が歪んでしまった。

同義語

curve曲線
crook曲がりくねったところ
angle

反意語

straightまっすぐな